P-Study System Ver.8 の利用ライセンスの1つです。
2006年2月17日改訂の使用許諾契約書、第二項「ライセンスについて」より抜粋:
2.ライセンスについて 当ソフトウェアにおける使用ライセンスは以下のライセンス体系に基づきます。 パーソナルライセンス: 個人が非営利目的に利用する場合にのみ与えられるライセンスです。 利用者は特別な利用料金等を支払うことなく本ソフトウェアを利用すること が出来ます。 ユーザは本ソフトウェアをインストールした時点でライセンスを得ることが 出来ます。 グループライセンス: 作者が別途定めた規約に同意した企業や団体、教育機関、学習塾等の組織 (非営利団体を含む)に対して与えられるライセンスです。 グループライセンスの規約についての詳細は本ソフトウェアの公式サイト (http://www.takke.jp) をご覧ください。
グループライセンスを申請する企業、団体等の組織(非営利団体を含む)は下記 の利用許諾に同意の上、必要事項を作者にメールにて提出してください。
グループライセンスを申請する組織は、下記の事項を作者にメールにて提出する必要があります。
作者のメールアドレスは hiroaki@v7.comです。
1. に示した登録内容のうち「組織名」および「利用目的」を、作者が P-Study System の公式サイト上で公開することを認める必要があります。
グループライセンスは上記内容をメールで提出後、作者が『P-Study System グループライセンス発行通知』と題するメールを送信した時点で有効となります。これをグループライセンスの発効と呼びます。
また、与えられたグループライセンスは作者により停止される場合があります。
グループライセンスの発効後は、該当する組織内において P-Study System を営利・非営利を問わず自由に利用することが出来ます。
作者はグループライセンスを発効した組織に対してサポートを行う義務を負いません。
希望される場合には有償でのメールによるサポートを検討しますので、メールにてお問い合わせ下さい。
P-Study System 8 使用許諾契約書の全ての事項に同意する必要があります。
本グループライセンス使用許諾契約書の内容を事前の許可なく改変する場合があります。
グループライセンスが申請された組織に対して、登録内容の不備がない限り、グループライセンスを発行します。
基本的に申請した場合には必ずグループライセンスが発行されるとお考え下さい。
登録内容を公式サイト上で公開する時期は未定です。
グループライセンスをご利用いただいている組織は下記の通りです。 (申請内容のまま掲載しています。また内容は申請当時のものです)
登録日 | 組織名 | 利用目的 |
---|---|---|
2006/03 | 学習塾ペガサス おゆみ野教室 | 英語学習の補助教材として利用 |
2006/04 | 尾崎教室、下妻中央教室、八千代教室 | 英単語学習のため |
2006/05 | (有)エース 学習塾ペンシルゼミナール | 生徒の語彙力アップのため |
2006/06 | 学習塾ペガサス 新津教室 | 暗記の練習 |
2006/06 | パソコンくらぶ&塾 ペガサス富士宮教室 | 生徒の学習 |
2006/06 | 学習塾 JUKUペガサスTONDEN教室 | 英語、算数、数学、漢字、などの学習 |
2006/07 | 関西大学外国語教育研究機構 | 関西大学外国語教育学研究科が文部科学省より委嘱を受けた、英語指導力開発ワークショップ事業で、参加者にPSSを紹介(ソフトの概要・使い方)をするため。 |
2006/07 | 学校法人 大森学園 大森学園高等学校 | 昼休みや放課後の教室PCを利用しての生徒の単語学習 |
2006/08 | 福井県立大学 学術教養センター | 学生の単語学習補助のため |
2006/10 | 大阪府河内長野市立美加の台中学校 | 英語の授業で、生徒たちの学習に使うため。単語だけでなく、教科書の本文をおぼえるためにも使います。 |
2008/04 | 完全個別指導岩崎塾 | 英単語の暗記、反復練習用教材 |
2008/05 | 倶知安町立東陵中学校 | 生徒の学習のため |
2008/10 | 私塾はじめて考えるときのように | 生徒の英単語学習のサポート |
2008/11 | 学校法人文理学園 日本文理大学 | 自習用 |
2009/03 | 個別指導専門塾 志学ゼミ | 英単語の暗記の補助 |
2009/03 | 大阪経済大学 | 自主学習用として学生が授業外に語彙学習を行えるようにするため。 |
2009/06 | 早稻田教育ゼミナールみのり台校 | 塾内での塾生の英単語、例文の暗記学習、および塾生の自宅学習のための問題作成 |
2009/11 | 専門学校 久留米リハビリテーション学院 | 「英語」の授業で単語を学習するため |
2009/11 | 広島県立総合技術高校 | 授業の単語学習 |
2010/02 | 北九州工業高等専門学校 | 学生の英単語の語彙力向上のための教材として活用するため |
2010/04 | 英語塾「学びホーダイ学院」 | 生徒の英単語、英文などの学習補助教材 |
2010/07 | 個別学習のセルモ 土合教室 | 生徒の学習のため |
2011/03 | 専門学校 久留米リハビリテーション学院 | 英語の授業 |
2011/05 | 山梨県北杜市立甲陵高等学校 | PC教室での生徒の学習、生徒へのPSS紹介、問題集作成・配布 |
2012/01 | 学習塾モクモク(福岡県) | 英語学習の補助教材として利用 |
2012/01 | 白浜ランゲージ・ラボラトリー | 塾の生徒に単語をおぼえてもらうこと |
2012/03 | 柳澤教育企画 柳塾 | 生徒の語彙力の向上及び学習の補助 |
2012/12 | 学習塾 セルモ八尾木北教室(大阪府) | 英単語の学習を行うため |
2013/03 | 学習塾メモリー(兵庫県) | 中学生の英単語学習のため |